この写真はある日の3時のコーヒーブレイクをした時の写真です。 おいしそうなカヌレを買ってきて、コーヒーと一緒に頂きました。 眠気が出てくる午後の時間に、カヌレの甘さでしゃきっとさせました。 普[Read More]
読み物
【スタッフのBlog】かんの屋のゆべしを丸い縁取りのお皿に盛ってみました。
かんの屋のゆべしを頂いたので、「パンとごはんと…」にもって、緑茶と頂きました。 この丸い縁取りのお皿、洋食に合うのかな?なんて思っていたら大間違いでした。 和菓子をもっても合います。一気に「和[Read More]
【スタッフのBlog】BRICKSのネイビーを使って朝食を。
とても天気の良い週末でしたね。 しかし、12月に入って急激に寒さが強くなってきた印象ですね。 いつもより1枚多く洋服を着たり、着ている服がすこしだけ厚くなってきました。 こんな天気の良い週末は[Read More]
【スタッフのBlog】BRICKSを使った朝食。
12月に入って、急に寒くなってきましたね。 みなさん、体調を崩さないように気をつけてくださいね。 最近寒い日はスープを良く朝食に取っています。 この日はBRICKSのWhiteだけを使ってスー[Read More]
【スタッフのBlog】BRICKSのカトラリーレスト、かっこいいですよ!
昨日、Chips Online Storeで発売がスタートしましたBRICKS。 購入者特典のカトラリーレスト、是非ゲットしてください! 箸置きはよく見ますが、カトラリーレストはまだまだたくさ[Read More]
【スタッフのBlog】ドリップコーヒーで、ゆったりとした週末。
普段はなかなかドリップしてコーヒーを淹れれませんが、週末はゆっくりと丁寧にドリップコーヒーを楽しみます。 丁寧に淹れたコーヒーは、コーヒーメーカーで淹れた物と違い雑味が押さえられて、おいしいんです。 料理と[Read More]
【スタッフのBlog】しのぎの茶碗、重宝しています。
「パンとごはんと…」の新商品の1つ、しのぎの茶碗を夕飯時に良く使っています。 写真はある日の夕飯の一コマ。 この茶碗は大きすぎず、小さすぎずなお茶碗で、とても使い勝手がいいんです。 ごはんを少[Read More]
【スタッフのBlog】柚子のお饅頭とカーブチーのホットドリンク。
先日、沖縄から柑橘類が届いたので、柚子のお饅頭と一緒にいただきました。 あまり聞き慣れない、カーブチーというミカンです。 食べてみると結構すっぱい。 こんな時は絞ってホットドリンクにして飲みま[Read More]
【スタッフのBlog】冬の柑橘を味わう。
沖縄で有名な柑橘類がシークヮーサー。 でも、沖縄には、オートーとか、カーブチーという柑橘もあるのです。 見た目は、シークヮーサーより少し大きめ。 そのまま食べても美味しいけれど、酸味と香りが強[Read More]
【スタッフのBlog】日本の焼き物(やちむん焼き)
日本には焼き物の産地が沢山あります。 私たちが製品を作っているのは美濃焼、瀬戸焼などと呼ばれる愛知県や岐阜県です。 最近では民芸ブームもあって小鹿田焼や益子焼なども良く耳にすると思います。 焼[Read More]