スイカが好きじゃない人の嫌いな理由第一位は「カブトムシのニオイがする」ではないでしょうか? 思い込みですかね。 私も紛れもなく「カブトムシのエサだから」が理由でスイカが余り好きじゃないのです。[Read More]
【スタッフのBlog】夏でもコーヒーはホットで飲むのが好きです。
どんなに暑くても、だいたい朝はホットコーヒーで目覚めの一杯を飲んでいます。 どうもアイスコーヒーが苦手なので、コーヒーはホットで飲んでいるんです。 冷めたときの独特の酸味のような味が苦手という[Read More]
【スタッフのBlog】お皿に料理を盛りつけるという事。
先日、打ち合わせで、お皿についていろんな話をしました。 チップススタッフは長年陶器の企画に携わっており、いろんな角度から陶器というものを見てきましたが、料理を乗せる前までの行程に携わっているに[Read More]
【スタッフのBlog】パーラー江古田のキッシュをお持ち帰り。
先日「パーラー江古田」に行って以来、他のメニューも食べたいという願望が日々ちょこちょこよぎるので、また行ってしまいました。 とても満たされ、またしてもお持ち帰りも購入。 今回はランチでも頂ける[Read More]
香川県高松市の「スキレット高松レインボー店」様で「パンとごはんと…」の取扱がスタートしました。
香川県高松市で生活雑貨店を展開する、「スキレット高松レインボー店」様で、「パンとごはんと…」の取扱がスタートしました。 お取扱いありがとうございます。 さっそく店頭の様子を移した写真を送っていただきました。[Read More]
【スタッフのBlog】梅雨空なのでChips MugのWhite-Skyで気持ちだけでも青空に。
連日くもりの天気が続いていて、梅雨本番まっただ中ですね。 天気がはっきりしないと、どうしても気持ちが上がってきません。 そんな時は、せめて使っている食器だけでも明るく晴れるようなイメージの物を使っています。[Read More]
【スタッフのBlog】連日たくさんの新商品のサンプルが届いています。
連日Chipsのオフィスには新商品のサンプルがたくさん届いてきています。 そんなサンプルを机の上にたくさん並べて、いろいろ議論を重ねて行っています。 この写真に写っていない所にも、まだまだたくさんサンプルが[Read More]
【スタッフのBlog】スパイスパン。
いつものようにパンを買いに近所の「満」へ行くと、<スパイスパンご試食になれます>と書かれたタッパーを発見。 基本的に試食に興味がないので、いつもならスルーしてしまうのですが、なぜか今日は自らタ[Read More]
【スタッフのBlog】掻き落としのお茶碗でとろろごはん。
最近、また搔き落としの器に自然と手が伸びて、使う頻度が上がっています。 シンプルでいつ使っても落ち着く感じの器なんです。 なにかモヤモヤした梅雨の時期に、凛とした佇まいが落ち着くからよく使ってしまうのでしょ[Read More]
【スタッフのBlog】ブルーベリージャムを作りました。
最近、家の庭先に植えてあるブルーベルーが実をつけています。 そんなにたくさんは実をつけないのですが、なかなかおいしいブルーベリーです。 収穫したブルーベリーだけではジャムにするには足りないと思[Read More]