• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Chips inc.

日々に溶け込む食器、生活雑貨を制作し提案するChips Incのホームページです。

TwitterYoutubeFacebookInstagram
  • Home
  • Chips News
  • Products
    • CHIPS mug. SERIES
      • Chips Dripper
      • Chips Stack Mug.
      • Chips Mug.
      • Chips Plate S
      • Chips Plate L
      • Chips Bowl
      • Chips Glass
    • Smith
      • Stacking Oval Plate
      • Stacking 5.5” Plate(Saucer)
      • Stacking Footed Soup Mug
      • Stacking Footed Mug
    • Ancient Pottery
      • White
      • Gray
      • Brass
    • Heuge
      • SHINO(志野)
      • ORIBE(織部)
      • KIZETO(黄瀬戸)
      • SETOGURO(瀬戸黒)
    • Bricks
      • Mug
      • Bowl
      • Plate S
      • Plate L
      • Cutlery
      • Cutting Board
    • Sai
    • blommor
    • パンとごはんと… (Bread and Rice)
      • POP dishes
      • Eazy Serve Porcelain
      • Easy Scoop Porcelain
      • Shaved Pattern
      • Grossy Pottery
      • Circle Pottery
      • Tiny Rice Bowl
      • Pleated Pottery
    • カタログダウンロード
  • 読み物
    • Sai
    • Chips Plate
    • Ancient Pottery
    • Bricks
    • Blog & Column
    • Mio’s Note
    • パンとごはんと…
    • Chips Mug.
    • 私とみんなのマグカップ
  • 業者さまへ
    • CHIPSオリジナル商品のご購入について
    • OEMについて
  • メルマガ
  • Contact
  • Online Store
Home > 読み物 > Ancient Pottery > 【Ancient Pottery】Ancient Potteryの製作秘話その1、誕生〜制作のストーリー

【Ancient Pottery】Ancient Potteryの製作秘話その1、誕生〜制作のストーリー

06/05/2018

Ancient Pottery (アンシエントポタリー)

今回初めて発表したAncient Potteryですが、展示会で思っていた以上にたくさんの良いフィードバックをいただきました。

ありがとうございます!

まだ実際の販売までは少し日にちがありますが、それまでこのサイトでAncient Potteryについていろいろご紹介していきます。

 

まずは、今回から4回に分けてAncient Potteryの製作秘話をお伝えします。

第1回目は「どのようにしてこの器を製作することを思い描いたか」、をご紹介します。

 

きっかけは、小さなジレンマから

骨董市

私がこの器を作りたいと思ったのは、長い間自分の中にあったジレンマからです。

以前から、蚤の市や骨董屋さん、作家さんたちが出展をするイベントに行くのが好きで、良く足を運んでいました。

 

器の仕事に携わるようになって更にその回数も増え、今では、手元にアンティークや作家作品、民芸品をお迎えするようになりましたが、その一つ目を手にするまでにはとても時間がかかったし、手に入れた後も大事にしすぎて、せっかく手元にあるのに、テーブルに並ぶことはとても少なかったのです。

 

趣味が骨董だったり、器集めだったりする本格志向の人ではなくても、もっと手軽にその雰囲気を味わえて、生活の中に溶け込むほど日常使い出来る器がないのだろうか?

器の仕事をしている私がそう言う物を提供できないのだろうか?

 

私が日々感じていた事と同じ事を思っている人は、きっと沢山いるはず。

 

そう言う人達に、満足と納得ができる物を届けたいというのが、この器を作り始めるきっかけでした。

 


 

次回は窯元との試行錯誤、いろいろな壁にぶつかったお話です。

Tags: Ancient Pottery, 美濃焼 Categories: Ancient Pottery

« Previous Post
Next Post »

sidebar

Blog Sidebar

メニュー

  • ホーム
  • Chips News
  • Products
    • CHIPS mug. SERIES
      • Chips Dripper
      • Chips Stack Mug.
      • Chips Mug.
      • Chips Plate S
      • Chips Plate L
      • Chips Bowl
      • Chips Glass
    • Smith
      • Stacking Footed Mug
      • Stacking Footed Soup Mug
      • Stacking 5.5” Plate(Saucer)
      • Stacking Oval Plate
    • Ancient Pottery
      • White
      • Gray
      • Brass
    • Heuge
      • SHINO(志野)
      • ORIBE(織部)
      • KIZETO(黄瀬戸)
      • SETOGURO(瀬戸黒)
    • Bricks
      • Mug
      • Bowl
      • Plate S
      • Plate L
      • Cutlery
      • Cutting Board
    • パンとごはんと… (Bread and Rice)
      • POP dishes
      • Eazy Serve Porcelain
      • Easy Scoop Porcelain
      • Shaved Pattern
      • Grossy Pottery
      • Circle Pottery
      • Tiny Rice Bowl
      • Pleated Pottery
  • 読み物
    • Blog & Column
    • Sai
    • Ancient Pottery
    • Bricks
    • Mio’s Note
    • パンとごはんと…
    • Chips Mug.
    • 私とみんなのマグカップ
  • 業者さまへ(B To B)
  • Contact
  • Online Store

最近の記事

  • 【新商品】たべやすい器「新色:きみどり」発売! 09/12/2025
  • 【お知らせ】発送停止期間のお知らせ 08/29/2025
  • 【新商品】ポップな器 のご紹介 08/29/2025
  • 【新商品】盛りやすい器 のご紹介 08/27/2025
  • 【新商品】CHIPS dripper. のご紹介 08/22/2025

Facebook Page

アーカイブ

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社チップスに属します。無断転載を禁止します。

Copyright 2018 (C) Chips Inc. All Rights Reserved.