• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Chips inc.

日々に溶け込む食器、生活雑貨を制作し提案するChips Incのホームページです。

TwitterYoutubeFacebookInstagram
  • Home
  • Chips News
  • Products
    • Smith
    • blommor
    • Sai
    • Bricks
    • Heuge
    • CHIPS mug. SERIES
      • Chips Mug.
      • Chips Stack Mug.
      • Chips Bowl
      • Chips Plate S
      • Chips Plate L
      • Chips Glass
    • Ancient Pottery
    • パンとごはんと… (Bread and Rice)
    • カタログダウンロード
  • 読み物
    • Sai
    • Chips Plate
    • Ancient Pottery
    • Bricks
    • Blog & Column
    • Mio’s Note
    • パンとごはんと…
    • Chips Mug.
    • 私とみんなのマグカップ
  • 業者さまへ
    • CHIPSオリジナル商品のご購入について
    • OEMについて
  • メルマガ
  • Contact
  • Online Store
Home > Products > パンとごはんと… (Bread and Rice) > Shaved Pattern 削ぎ目

Shaved Pattern 削ぎ目

Shaved Pattern 削ぎ目

 

【削ぎ目】そぎめ

真っ直ぐ立つ十草のような削ぎ目と縁の焼け具合が、器に味わい深い表情を生んでいます。

主張しすぎない形と落ちついた色の釉薬が施された削ぎ目の器は、日常使いにぴったりな、まさに用の美の器。

ごはんの時間も休憩時間も、いつもそこにあるお気に入りの器になるはずです。

 

商品ラインナップ

Mug

M059wh白土(しらつち)
No.M059wh
M059nv紺青(こんじょう)
No.M059nv
M059br黄土色(おうどいろ)
No.M059br
 

 

Rice Bowl

No.M060wh白土(しらつち)
No.M060wh
No.M060nv紺青(こんじょう)
No.M060nv
No.M060br黄土色(おうどいろ)
No.M060br
 
インフォメーション
Mug:Φ85 × H90 320ml
Rice Bowl:Φ110 × H68mm
製造国:日本
素材:陶器(美濃焼)
あたため程度のレンジ可(2分まで)、オーブン不可、食洗機不可、直火不可
 

 

パンとごはんと…
管理栄養士でもある食の専門家菱沼未央さんと作る器のプロジェクト。

洋食にも和食にも合う毎日使える器。

そして未央さんならではの、料理が生き生きとする器をテーマに未央さんと一緒に美濃地方の窯を訪ね、ぴったり来る物に仕上げました。

パンとごはんと…ロゴ
 
 菱沼 未央 PROFILE 
菱沼未央
管理栄養士、惣菜管理士、パンシェルジュ
1989年 東京生まれ
大学卒業後、食品企業勤務を経てフリーランスとして活動。
「おいしいごはんは世界を救う」をモットーに、簡単でおいしく体に優しいごはんを考案する。

菱沼未央さんの詳しいプロフィールはこちら>>>
「パンとごはんと…」プロジェクト 第三話 菱沼未央さんってどんな人?

 
パンとごはんと…の器は全て化粧箱入りです!
パンとごはんと…の器は、全てがブランドロゴ入りの化粧箱に入っています。

お誕生日、結婚のお祝いなど、様々なシーンでのギフトに最適です!

かなりしっかりした蓋つきのBOXなので、器を出した後も箱の再利用をお楽しみいただけますよ

箱付きです
 
商品に関する注意事項

◆商品の性質について

・材質と製造工程における性質上、食器表面の色合いの違いや、釉薬の濃淡が見られる部分がございます。

・全ての行程が手作業で行われている為、サイズや厚みなど雰囲気が1つ1つ異なります。手作りならではの風合いとしてお楽しみいただければと思います。

 

◆ご購入後に

目止め(米のとぎ汁で煮沸する作業)を行ってください。陶器は素材の土が粗く汚れがしみ込みやすいので、カビやシミの原因になります。

米のでんぷん質が表面の目を埋めることで、汚れをしみにくくさせる効果があります。

 

◆ご使用の際に

汚れが付着しにくくするために、きれいな水に浸し、水分を吸わせます。

5〜10分浸すだけでも汚れの付着を軽減出来ます。

 

◆ご使用後に

すぐに洗剤で洗い、乾いた布で拭きよく乾燥させてから収納してください。

湿ったままにしておくと、カビやニオイの原因になります。

 

◆汚れ、ニオイが気になる場合は

丁寧にご使用いただいても、食べ物の汚れや茶渋がしみ込んでしまう事があります。

汚れやニオイが気になる場合は、水1ℓにたいして、重曹;大さじ4杯、酢;大さじ1杯をとかした液体に浸しておくと多少軽減します。

汚れも使い込んだ味の一つとして、器の成長を楽しんでください。

sidebar

Page Sidebar

メニュー

  • ホーム
  • Chips News
  • Products
    • Smith
    • blommor
    • Heuge
    • CHIPS mug. SERIES
      • Chips Mug.
      • Chips Stack Mug.
      • Chips Bowl
      • Chips Plate S
      • Chips Plate L
      • Chips Glass
    • Ancient Pottery
    • Bricks
    • パンとごはんと… (Bread and Rice)
  • 読み物
    • Blog & Column
    • Sai
    • Ancient Pottery
    • Bricks
    • Mio’s Note
    • パンとごはんと…
    • Chips Mug.
    • 私とみんなのマグカップ
  • 業者さまへ(B To B)
  • Contact
  • Online Store

最近の記事

  • 【お知らせ】インテリアライフスタイル2025に出展致します 06/13/2025
  • 【お知らせ】配送停止期間のお知らせ 06/13/2025
  • 【お知らせ】2025年6月1日 (日) より価格改定をさせていただきます 05/12/2025
  • 【お知らせ】Chips Mug シリーズのタグ変更のお知らせ 04/03/2025
  • 【お知らせ】発送停止期間について 03/07/2025

Facebook Page

アーカイブ

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社チップスに属します。無断転載を禁止します。

Copyright 2018 (C) Chips Inc. All Rights Reserved.